メイン

2.世界選手権の歴史 アーカイブ

2007年06月11日

世界選手権の歴史

歴史

 世界フィギュアスケート選手権の歴史は古いが、昔から現在のような形で行われていたわけではない。
 1896年に初めて世界フィギュアスケート選手権がロシアのサンクトペテルブルグで開かれたが、このときは男子の競技しか行われなかった。
 1906年にいたって初めて国際スケート連盟女子フィギュアスケート選手権(ISU championships for Ladies Figure Skating)がスイスのダボスにて行われ、また1908年には国際スケート連盟ペアフィギュアスケート選手権(ISU championships for Pair Figure Skating)がサンクトペテルブルクで行われた。 これら2つの大会が、世界選手権となったのは1924年のことだった。

 1930年、それまで別々に開催されていた男子、女子、ペアの各世界選手権が、はじめて一緒に開催され、その開催地もアメリカニューヨークと、はじめてヨーロッパ以外の開催地となった。

 その後、1940年から1946年にかけては第2次世界大戦の影響で中断され、再び1947年に、スウェーデンのストックホルムにおいて開催された。
 1952年には、新たにアイスダンスを加えた大会がパリで開かれ、ほぼ現在と同じ形となった。
 最近の動きとしては、2002年のソルトレークシティーオリンピックのペアの演技の採点の不正が発覚し、その後採点方法の変更を求める流れの中で2004年~2005年シーズンから新たな採点基準を導入したことなどが挙げられる。

About 2.世界選手権の歴史

ブログ「フィギュアスケート 世界選手権」のカテゴリ「2.世界選手権の歴史」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは1.世界フィギュアスケート選手権です。

次のカテゴリは3.世界選手権その他です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35